ツーリング クロスポイント バイク

土曜日にツーリングしませんか? クロスポイントの楽しい仲間とゆるーくツーリングを楽しみましょう! まずはお気軽にご連絡ください! 

20150418春の桃源郷B-1グルメツーリング

動画はこちら

20150418春の桃源郷B-1グルメツーリング

春に三日の晴れ間なしといいますが、当初予定日は70%の降水確率ということで、やむなく順延となりました。

画像の説明

気象予報士も、高気圧と低気圧が交互にやってくる気圧配置だと天気を読みづらいことでしょう・・・
4月に入っての週末は雨に祟られた感じでした。

しかし、思いが通じたのか順延の18日は降水確率0%、しかも20℃を超えそうな天候ということで、天気に関しては安心してツーリングを楽しむことが出来そうです。

集合場所の藤野PAにメンバーがぞくぞく集合してきます。ふと見ると、mochiさんがお見送り。スケジュール順延になってもお見送りに来て頂いて感激です。

画像の説明

本日のお昼ご飯は、手打ちそば処奥藤本店で甲州鳥もつ煮セット1,550円(税込み)を頂きます。
笑顔の必殺集金人kumaさんが、メンバーからの代金を早速集めて回っておられます。

今回初参加のごっちゃんさん、ミカリンさんにご挨拶を頂き、毎度おなじみのkimkimさんのツーリングのしおりを元に
コースのおさらいです。写真つきで、マークも記載していますのでとても分りやすいですね。
本日のコースは、解散場所までずっと下道です。

またkimkimさんから女性2人にお無線機を貸し出します。コースのナビを無線でしますので、コースアウトの心配が軽減されます。無線の会話は女性含み全員に聞こえますので、男性の皆様はご発言はR15レベルでお願いします(^□^)゛゛

画像の説明

ウサギチームとのんびりチームに緩やかに分かれて、隊列走行です。
気温が上がるとの予報でしたが、山に囲まれたこの辺りは想像以上に寒く、気温7℃程度。ウェアのチョイスをまずったとの声も聞かれます。でも日差しがありますので、厳しい寒さというほどのことではありません。日が高くなるにつれ、過ごしやすくなることでしょう・・・

国道20号線を西に進み、猿橋に差し掛かります。猿橋は広重の「甲陽猿橋之図」や十返舎一九の「諸国道中金之草鞋」などにも見ることができ、「岩国の錦帯橋」「木曽の棧(かけはし)」と並ぶ「甲斐の猿橋」は、日本三奇橋のひとつとのことです。この猿橋、個人的には夕暮れの風景が好きです。

画像の説明

最初の経由地、ファミリーマート大月インター店に到着。隣に昭和シェルがありますので、給油が必要な方は少し早いですがよろしくどうぞ。

ラピダス@XLR8さんがニューマシンに乗り換えデビュー戦。ネットへの書き込みでは、もしかしてスクーターに変えるのかなというようなフリもあったので、メンバーは興味津々です。
1000CCとのことですが車体はとてもコンパクト。青が基調の車体は美しく輝いていますね。ホイールベースが短く、ひらひらと運転が出来そうな感じです。

画像の説明

日も上がり、メンバー同士のコミュニケーションでチームが温まってきたところで、出発です。

また国道20号線を西に進みます。全般的に交通量が少ないですね。信号にもあまり引っかかることなくスムーズに走れます。

道の駅甲斐大和は標高が高いのか、まだまだ桜が見ごろですね。
敷地内に立派な桜が咲いています。

画像の説明

今日はkumaさんもニューマシンでデビュー戦。
理想の一台を追い求め3年ほどで8台めだったでしょうか・・
車検は一度もしたことがないというペースですね・・(^ο^)ゝ

ちょうど道の駅もオープンした時間。少々腹ごしらえのメンバーもいますね(~ー~)
次の奥藤本店の入店は時間指定があるので、余裕を持ってのスケジュールの運行となっていますが、それでも時間があるので、ちょうど桜も綺麗なのでここで集合写真を撮りましょう。

画像の説明

pontaさんの三脚をお借りしての集合写真。隣で煙さんもカメラのスタンバイ。

構図が決まり、セルフタイマーで用意スタート! といってもシャッターを押すタイミングとタイマー時間が違って、煙さんが定位置に付く前にパチリ。

まぁこれはこれで良いと致しますか~(^ー^)

笛吹市のブドウ畑の丘陵地帯を走ります。
遠くには雪を冠した白根三山の雄大な姿が目に入ってきます。
周りに高い建物が無く、丘からは甲府盆地が見渡せ、なかなか気分爽快です。

画像の説明

市内に入り、少し渋滞と信号で隊列が途切れてきました。
信号のタイミングが悪く、Kzさんとしんがりのpontaさん二人が離れてしまい、路側帯でしばらく待機。
無線があると連絡を取り合えるので安心です。

手打ちそば処奥藤本店に到着。まだお店は準備中です。駐車場にて時間調整。

画像の説明

日差しが出てきて、暑くなってきました。ウェアを脱いで初夏仕様でも十分過ごせる気温です。

オープン時間になって店舗に通され、お座敷に予約席がありました。
ここの甲州鳥もつ煮はB-1グランプリを取った甲府鳥もつ煮発祥ともなった一品です。

画像の説明

甘辛い味付けのもつ以外に、コリッとした部位(ハツだったかなぁ)も入っていました。
あぁビールが飲みたい・・・

食事の進み具合をみながら、お蕎麦が運ばれてきました。
おろし大根と山菜が団体客用にはサービスで付いてくるようです。
私は、だし汁におろし大根を入れ山菜とともにお蕎麦を頂きました。
そば処だけにお蕎麦も満足の一品です。

画像の説明

お食事を終えて、お店の前でまたまた集合写真。
この後各自給油して、セブンイレブンの駐車場で再集合です。

ここで、ヨッシーさんイチローさんラピダス@XLR8さんは離脱ということとなりました。
お帰りお気をつけて・・・

市内を抜けて、武田神社方面へ。信号に引っかかって隊列が切れてしまいましたが、武田神社脇のスペースで再合流。
ここからは、県道31号線を北上します。

ガタガタで急な上り、左右に曲がる細い道が続き、気をつけて登るようにしましょう。

画像の説明

幸い対向車がなくてほっと一息・・

太良ケ峠を抜けて、段々畑を縫うように曲がり下っていくカーブでそれは起こってしまいました。
のんびりチームに入ったあきらさんからの無線。
「道を塞いでますのでゆっくり下りてきてください」
道路をふさいでいる・・?
「了解です」と返事したもののどういうことかは理解できていませんでした。

畑を左に回り込むような見通しの聞かない下りのカーブの道の真ん中に、砂が浮いていてkimkimさんの後輪がスリップし転倒したとのこと。

画像の説明

幸いスピードもさほどではなく、エンジンガードと前後輪の三点支持のような形で倒れたためマシンのダメージは少なかったようです。

プロテクターに守られ、体への影響も最小限で済んだようです。
後続車も巻き込まれずにすみました。

数日前の雨で畑の土砂が道路に流れ出したのでしょうか・・

あきらさんが、23坊さんのバイクを取り回しやすい場所まで移動します。
そこから自分のバイクまでの上り坂をダッシュ!
ゼーハーゼーハーε=(-ω―;)フーッ
お疲れ様でした。

画像の説明

さて、あらためて気を引き締めて安全運転で参りましょう!

フルーツ公園に到着。
親水公園では子供たちがはしゃぎながら遊んでいます。気持ち良さそうです。
チューリップや桜など様々な花が咲いて華やかです。
食後のデザートでソフトクリームを食べたり、お土産を買ったりと各自自由に行動します。

見晴台からは甲府盆地が一望でき、山の向こうに頭を出す富士山を見渡せます。

お腹もいっぱいだし、ポカポカ陽気で気持ちがいいです。
あきらさんが、この気持ちをあえて表現するなら、”白ワインを頂き昼寝したい気分”とのこと。
そうそう、確かにそんな気分(へ。へ)ζ

画像の説明

国道411号線を進み、柳沢峠まで一気に駆け上がります。背後に甲府盆地がどんどん遠ざかっていきます。

道路脇の山桜はまだまだ見ごろですね。交通量が少なく、前を行く車に詰まることも無く快適に走行します。
山々の影と緑とのコントラストが美しいですね。

何箇所か道路工事をしていましたが、気のせいか以前走ったときよりも少し道が良くなっているような気がしました。

道の駅たばやまに到着。ガソリンが心配な方は此処で給油です。
たばやまには、多くのバイク駐輪しています。今日は絶好のツーリング日和ですものね・・
ここで、23坊さんは離脱ということに。

画像の説明

奥多摩周遊道路はライダーが多く走行しています。中には”はみ出し禁止問答無用”飛ばし屋さんもいるようですので、注意して走行しましょう。日も少し傾きかけ、山影で道路が見難くもなっていますしね・・

都民の森で小休止。
気温も下がってきましたので、一枚着込んで寒さに備えましょう。
ここは東京都なのに山の中で、田舎感満載です。

檜原街道を抜け、セブンイレブンあきる野増戸店に到着。
なんと、yoidore88さんがお出迎えで待っておられました。用事が済んだ後にわざわざ駆けつけてくださいました。

画像の説明

今回のツーリングも此処で終わりです。
締めのミーティング。
初参加の、ごっちゃんさんとミカリンさんにコメントを頂きまして、最後にいつもの締め。

キーを抜くまで気を抜くな

せーの「散れ!」

お疲れ様でした。

次月は長野佐久で鯉料理を食べに行く予定です。
また7月お泊りツーは御嶽山に行く予定ですので、参加ご検討ください。

それではまた。

画像の説明

動画はこちら

powered by Quick Homepage Maker 4.7
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

クロスポイント ツーリング バイク